【事故画像】滋賀県大津市トンネルで追突の幼稚園バスはどこ?運転手は特定できる?

滋賀県大津市のトンネル事故

2024年7月2日、9時頃、滋賀県大津市トンネルで幼稚園バスが追突する事故が発生しました。

今回は、事故現場の画像や事故の原因、

現在の渋滞状況や、怪我人などの情報を、まとめました。

目次

滋賀県大津市トンネルで幼稚園バス事故が発生!

2024年7月2日に、滋賀県大津市のトンネル内で

幼稚園の送迎バスなど3台が絡む玉突き事故が発生しました。

滋賀県大津市のトンネル内で幼稚園の送迎バスなど3台が絡む玉突き事故があり、園児5人が病院へ搬送されましたが、いずれも軽傷です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78bd91344a0c02d4f2770440ae0be785dbf8b808

走行中の幼稚園の送迎バスが前方の乗用車にぶつかり、

そのはずみで別の乗用車にも衝突したということです。

滋賀県大津市トンネルで追突の幼稚園バスはどこ?

今回事故を起こしたとされるバスの幼稚園名は

京都市山科区の私立幼稚園

『寺西幼稚園』のバスのようです。

報道では名前は出ていませんが、バスの画像が公開されていました。

滋賀県大津市のトンネル事故
https://nordot.app/1180705359508882214?c=976207226068451328

事故を起こしたバスの画像が報道されていますし

園章と思われるマークが写っていたため

滋賀県大津市のトンネル事故
https://news.yahoo.co.jp/articles/78bd91344a0c02d4f2770440ae0be785dbf8b808

間違いないでしょう。

近所の人はバスを見たことがあるのでしょうね。

現時点では、事故原因を調査中ということですので

直接園に問い合わせをしたり、訪問したりすることは絶対にやめましょう。

事故の原因は?

事故の原因については明らかにされていません。

走行中の幼稚園の送迎バスが前方の乗用車にぶつかり、そのはずみで別の乗用車にも衝突した

と当時の状況が報道されています。

幼稚園バスの運転手に、警察が話を聞いているということでした。

Yahoo!ニュースのコメント欄には、

「工事をしている場所」だと書かれていました。

やっぱりまた起きましたね。 今ね。工事をしてるんですよ。 これで知っているだけで3度目です。 おそらく事故を起こしたのは長等トンネルの京都方面の出口付近だと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78bd91344a0c02d4f2770440ae0be785dbf8b808/comments

この工事中に何度か事故が起こっているようで

見通しが悪くなっていたのかもしれませんね。

怪我人はいるのか?

この事故によって、幼稚園バスに乗っていた園児5人が軽傷と報道されています。

園児5人が病院へ搬送されましたが、いずれも軽傷です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78bd91344a0c02d4f2770440ae0be785dbf8b808
  • バスには園児らおよそ20人が乗っていた
  • このうち男児2人、女児3人の合わせて5人が病院へ搬送
  • いずれも軽傷

保育者も、もちろん乗車していたと思いますが

衝突の衝撃や音など、怖い思いをしたでしょう。

搬送された園児も、そうでない園児も心身共にストレスを感じていないか心配ですね。

滋賀県大津市トンネルで追突の幼稚園バスの運転手は特定できる?

今回事故を起こしたとされる運転手については明らかにされていません。

この運転手の名前や年齢などは明らかにされていませんが、

2022年9月、牧之原市の認定こども園「川崎幼稚園」で、

当時3歳の河本千奈ちゃんが通園バスに約5時間置き去りにされ、

重度の熱中症で亡くなった事件では

高齢の元園長の増田立義容疑者が、運転手を務めていました。

幼稚園バスの運転手は、人手が足りず高齢者が運転していることも多く問題視されていました。

ここに園はどうか分かりませんが、日本全国でバスの運転手の高齢者化がが進んでいます。大事なお子さんを任せても良いのでしょうか。そろそろ真剣に考えて下さい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78bd91344a0c02d4f2770440ae0be785dbf8b808/comments

今回の事故が、運転手の不注意などなのかはわかっていませんが、

「高齢者だったのでは?」と心配する声もあるようですね。

現時点では、事故原因を調査中ということですので

直接園に問い合わせをしたり、訪問したりすることは絶対にやめましょう。

スポンサーリンク

目次